コラム

コラム

戸建てとマンションの維持費はどちらが高い?費用相場やシミュレーションで比較

マイホームの購入を考えた時に、戸建てとマンションのどちらを選択するかは悩ましい問題です。 

お住まいの地域によって、選択肢が限られるケースもありますが、基本的には個人の好みによる部分が大きいといえるでしょう。

そこで今回は、維持費の面から両者を比較して、費用相場について解説していきます。

ランニングコストは目に見えにくい部分もありますので、自分たちのライフスタイルに合ったプラン選びの参考にして下さい。

戸建てよりマンションの維持費が高い

マンション 維持費 高い

戸建住宅とマンションを比べると、地域差はあるものの、維持費はマンションの方が高くなる傾向にあります。

下記の表は、30年間住み続けた場合の維持費をまとめたものです。

戸建住宅では、外装と内装の大規模修繕を実施、マンションでは水回りの入れ替えのみを想定した費用となります。

維持費用の項目戸建住宅マンション
税金240万円360万円
火災・地震保険60万円15万円
修繕費700万円200万円(専有部分)
管理費・修繕積立金0円940万円
駐車場代0円0円
合計1,000万円1,515万円

マンションの維持費が高くなる要因は、管理費・修繕積立金です。

エレベーター等の共用設備の保守費用を考えると致し方ない部分はあります。駐車場料金が必要なケースでは、さらにその差は開きます。

戸建てとマンションに共通してかかる維持費の項目と費用相場

維持費 費用相場

戸建てとマンションのどちらに住んでも必要な費用について解説します。

・都市計画税
・固定資産税
・保険料

おおよその費用相場を覚えておきましょう。

都市計画税

都市計画税は、都市計画区域内に所有している土地・建物に毎年かかる税金であり、市街化調整区域や都市計画区域外では基本的には課税されません。

都市計画税=固定資産税評価額×0.3%で計算されます。

固定資産税

固定資産税は、所有している土地・建物に毎年かかる税金です。

各種軽減措置がありますので、上手に活用しましょう。

固定資産税=固定資産税評価額×1.4%で計算されます。

保険料

住宅ローンを用いて家を買う場合は、火災保険の加入が必須条件となります。

地震保険は火災保険に付帯する形で、付帯率は年々増えており、地域差はあるものの全国平均で68.3%となります。

戸建の火災保険料は10年契約で大きさや構造により約20〜60万円、マンションの場合では、10年契約で約15万円〜20万円となります。

火災や自然災害の被害を受けにくいマンションの方が安くなります。

戸建てにかかる維持費の項目と費用相場

戸建て 維持費

戸建住宅の維持管理はすべて所有者が行う必要がありますが、施工店のアフターサポートがありますので、そこまで不安に感じる心配はありません。

外装と内装で必要な工事と費用相場をピックアップしたものを下記の表にまとめています。

修繕箇所費用の目安修繕までの目安
外壁・屋根塗装と防水工事150万円~250万円約15年
給排水設備50万円約20年
水回り100万円~150万円約15年
シロアリ防除20万円約15年
内装35万円~40万円約15年

戸建住宅では、大規模なメンテナンスのタイミングを所有者が決めなければなりません。

しかしながら、風雨などの外的要因により、最適なタイミングは建物によって異なります。

施工店が最適なタイミングを提案してくれますので、リフォーム費用の準備だけはしておきましょう。

マンションにかかる維持費の項目と費用相場

マンション 維持費

マンションの維持管理は基本的に組合主導で計画されるため、余計な手間はかかりませんが、毎月の費用負担が発生します。

維持費用費用の目安費用発生頻度
修繕積立金12,000円~14,000円毎月
管理費約14,000円毎月
駐車場
駐輪場の費用
0円~数万円(地域差あり)
0円~数千円
毎月

・修繕積立金
・管理費
・駐車場・駐輪場の費用

順番に解説していきます。

修繕積立金

修繕積立金は、建物の診断や修繕工事に充てる費用で、マンション所有者から毎月定額を徴収し、将来の大規模修繕に備えて積み立てています。

金額は長期修繕計画の内容や戸数、修繕状況などにより異なり、目安としては月額12,000円~14,000円が想定されます。

管理費

管理費は、マンションの共用部の維持管理に充てられる費用のことです。

共用部の清掃や管理人の人件費、エレベーターの保守費用など項目は多岐にわたります。

おおよその目安として、月額14,000円前後が想定されます。

駐車場・駐輪場の費用

駐車場・駐輪場の費用は、名前の通りの駐車場や駐輪場を契約した場合に発生する費用です。

駐車場料金は数千円~数万円と地域により異なりますので、近隣の月極駐車場の料金を参考にして下さい。

駐輪場料金は数百円~数千円前後となり、駐車する二輪のサイズにより異なります。

また、これらの費用が管理費に含まれており、駐車場使用料0円のケースもありますので注意が必要です。

戸建てとマンションにかかる維持費を実際にシミュレーション

戸建て マンション 維持費 シミュレーション

実際に戸建てとマンションにかかる維持費をシミュレーションしています。

物件価格は3,000万円を想定していますが、税金については年数で案分した概算の数字を用いています。

10年間の維持費

戸建てマンション
税金80万円120万円
保険20万円5万円
修繕費0円0円(専有部分)
管理費・修繕積立金0円313万円
合計100万円438万円

10年経過時点で、343万円の開きがありますが、戸建ての修繕費は積み立てをしておくことが望ましいため、実際には数字ほどの差はありません。

また、築年数は査定に与える影響が大きいため、10年が売却の目安といえるでしょう。

20年間の維持費

戸建てマンション
税金160万円240万円
保険40万円10万円
修繕費350万円100万円(専有部分)
管理費・修繕積立金0円626万円
合計550万円976万円

20年経過時点で、維持費の差は436万円となります。

大規模修繕を考える時期であり、細々とした修繕も必要になる時期を迎えます。

戸建住宅では、所有者が修繕計画を立て、費用を準備する必要がありますので、急な出費とならないように注意して下さい。

30年間の維持費

戸建てマンション
税金240万円360万円
保険60万円15万円
修繕費700万円200万円(専有部分)
管理費・修繕積立金0円940万円
合計1,000万円1,515万円
 戸建てマンション
税金240万円360万円
保険60万円15万円
修繕費700万円200万円(専有部分)
管理費・修繕積立金0円940万円
合計1,000万円1,515万円

30年経過時点で、維持費の差は515万円となります。

金額に大きな開きが出る理由は、マンション管理費の存在です。

それ以外の支出は、共通して必要な支出ですが、長い目で見ると管理費の負担が大きいことが分かります。

戸建てやマンションの維持費を安く抑えるポイント

戸建て マンション 維持費 ポイント

戸建てやマンションの維持費を安く抑えるポイントをお伝えします。

・戸建ての維持費を安く抑えるポイント
・マンションの維持費を安く抑えるポイント

イニシャルコストが上がっても、トータルで見た時に安くなる工夫を探してみましょう。

戸建ての維持費を安く抑えるポイント

戸建住宅では、メンテナンスの負担が少なく済む部材や工法を選ぶことで、維持費が安くなる可能性があります。

値段が高くても耐久性のある部材を用いることで、メンテナンスまでの期間を延ばしトータルのランニングコスト低減に努めましょう。

マンションの維持費を安く抑えるポイント

管理費の安いマンションを選ぶことが、維持費を安く抑えるポイントの一つです。

修繕積立金はマンションの価値を保つためにも欠かせませんが、管理費はサービスに占める割合が大きいことが理由です。

共用施設の少ないシンプルで戸数の多いマンションでは、一人当たりの管理費負担も少なくなります。

戸建てやマンションの維持費が払えない場合はどうする?

戸建てやマンションの維持費が払えない場合は、売却を検討する必要があります。

そのような事態に陥らないためにも、住宅ローン以外の維持費も合わせて計算しておかなければなりません。

資金計画を立てる際は、返済だけでなく維持費についても考えるように注意して下さい。

まとめ:戸建ての維持費はマンションより安く工夫しやすい

住宅模型とまとめ

マンションに比べ、戸建住宅の維持費が安く済むのは先に述べた通りです。

戸建住宅は所有者が決められることが多く、自分たちに合った工夫を取り入れやすいことが理由となります。

例えば、省エネ住宅を選ぶことで、光熱費を節約することもできます。

ランニングコストは目に見えにくい部分もありますが、色々な工夫を取り入れることで、トータルの維持費が抑えられます。

四季工房では「自然との共生」を実現した快適な住まいを提案しています。

マイホーム計画で、戸建住宅とマンションのどちらにするかお悩みの方も、お気軽に見学会へ足をお運び下さいませ。