
白河市で自然素材の注文住宅
四季工房
無垢と漆喰、自然と共生できる家。
自然素材と職人の技でしか作り出せない心地よさが、
私たちの家にはあります。
外の自然を隔絶するのではなく、それを住み心地に変える。
私たちは本当に住む人のことを考え、家づくりを行います。

化学物質を低減した家づくりで人と環境を守ります
室内空気の汚染が原因で起こるシックハウス症候群。その主な原因はホルムアルデヒドという化学物質であることが分かっています。四季工房は新建材に頼らず自然素材を使った家づくりをし、ホルムアルデヒドのみならず人工由来の有害化学物質を削減する取り組みを続けてきました。

安全安心な自然素材を贅沢に「本漆喰の塗り壁」
漆喰は、優れた調質性をもつ体にやさしい自然素材で、木の家によく調和します。私たちは、昔ながらの安全な漆喰をメーカーに特別注文して使用しています。
〔のり〕は海藻から抽出した「カラギーナン」を使用。
〔つなぎ〕は化学繊維を使わず、麻を使用。

人、環境に配慮した「天然由来成分の塗料」
室内側には、木や植物から抽出した天然由来の成分でつくられた、人と環境にやさしい塗料を厳選して使用。アトピーやアレルギーなどのシックハウス症候群にも安心です。

安全性と技術力を確保した「高い接着技術」
建具などに使用する接着剤は、できるだけ安全性の高い有害物質を抑えた接着剤を使用しています。床はボンドレス施工で、将来の床材の再利用を見すえています。

土に還る、安心して使える新素材耐力面材「モイス」を採用
天然の粘土鉱物を主成分とした土に還る安心素材でつくられた耐力面材「モイス」。接着剤を使用しないバーミキュライトを原料とした安全性の高い自然素材の建築材です。初期剛性、最大荷重、粘り強さの3つをバランスよくもち、地震時にも総合力を発揮します。

実例集
実際に四季工房で建てた実績を一部紹介します。
お客様の大切な声
四季工房の家に、実際にお住まいになっているお客様の声をご紹介します。

福島県 W様
◆ その他
設計力や、ふんだんに使用された木材に納得しております。今は新しい家に住む事を楽しみにしています。 ただ、これから家を建てようとする若い方たちにとっては、長期優良住宅等への対応があれば、税制上の特例等嬉しいのではないでしょうか。
https://www.sikikobo.co.jp/customer_post/1584/
福島県 Y様
◆ 薪ストーブ点検清掃について
丁寧かつ手際の良い点検清掃でした。又、ストーブ周りのものをできるだけ動かさなくて良いよう配慮頂き助かりました。
今回2回目ですが、薪ストーブを温度の上げ方のコツや、長く使っていくうえでのアドバイスなどを頂けたので良かったです。
https://www.sikikobo.co.jp/customer_post/1725/

展示場のご案内
四季工房の家にいらしたらまず深呼吸をしてみてください。
きっと空気の違いを感じていただけることと思います。
また冬には冬の、夏には夏の表情が、そして季節の変わり目までも新鮮に感じることでしょう。
4つの体感のポイント
Point1「心地よさ」を体感
何よりも体験していただきたいのは、家に入った瞬間の「空気感」。エアパス工法ならではの空気のやわらかさとやさしさを肌で感じてください。また年を経るごとに風合いの増す天然木の経年変化の美しさも、是非お確かめください。
Point2「しっかり丁寧に」を体感
構造はもちろん、窓や建具まで、しっかりしているつくりを細部までご覧いただけます。キッチン、洗面所、浴室、トイレ、収納など、住む人のために細部まで考え抜いた、四季工房のものづくりの確かさです。
Point3「暮らしやすさ」を体感
初めて訪れたのに、「なんだか不思議と落ち着く」「子供さんが帰りたがらない」という話しをよく聞きます。家族のつながりを大切にしやさしい感性を育む、四季工房の「広がりの間取り」をどうぞ心ゆくまで体感してください。
Point4「省エネ」を体感
四季工房の展示場ではお客様にスリッパをご用意しておりません。それは素足で床の感触を味わってほしいから。また冬でもヒンヤリ冷たくない床を体感してほしいからなのです。夏と冬で「衣替えする」エアパス工法ならではの仕組みもご覧いただけます。
白河市エリアの担当営業所
郡山本社:〒963-0115
福島県郡山市南ニ丁目84番地
TEL.024-937-6351